
こっこ
今回はメープル街道についてまとめます!
モントリオールはカナダケベック州の中で紅葉が綺麗と言われるエリアの一角です。
特に、ケベック州の中では、ケベックシティやモントレンブランとセットでメープル街道とも言われ秋に観光客が多いです。
「メープル街道ってどんなところ?」
「紅葉をどうやって楽しむのがおすすめ?」
と、感じる人もいると思うので今回は、モントリオールを中心に紅葉を楽しみたい方々に向けて、メープル街道の魅力や観光スポットを紹介します。
紅葉の見頃やおすすめのルート、秋のモントリオールのおすすめ観光についてご紹介します!

駐夫「らーにゃ」× ママ留学生「こっこ」夫婦です
●妻:マギル大の大学院生、世界中の学生と交流中!
●夫:英語が超ニガテ、海外生活になり悪戦苦闘中!
●子:娘(6歳)と息子(4歳)、現地の学校にて成長中!
Contents
メープル街道とは|モントリオールは含まれる?

まず「メープル街道」とは何か。
メープル街道は、カナダの紅葉の名所で、特にモントリオールからケベックシティにかけてのルートが有名です。
ここでは、色とりどりのメープルの木々が秋になると美しい紅葉を見せ、観光客を魅了します。
モントリオール市内でも紅葉を楽しむことができますが、周辺の自然豊かなエリアも見逃せません!

実はモントリオールは秋が一番観光客が多いらしいです…!
メープル街道のエリア
では「メープル街道のエリア」とはどこか?
メープル街道は、カナダ東部のオンタリオ州からケベック州にかけて広がる全長約800kmの観光ルートを指します。

主なエリアとしては以下のような場所
- オンタリオ州側
- トロント
- ナイアガラの滝
- オタワ(カナダの首都)
- ケベック州側
- モントリオール
- ケベックシティ
- モントレンブランなど
特に、モン・トランブランは紅葉の名所として知られ、秋には多くの観光客が訪れます。
メープル街道の観光・紅葉の見どころ
続いて「メープル街道の見どころ」です。
メープル街道には、紅葉を楽しむための観光スポットがたくさんあります。
モントリオール市内では、モン・ロワイヤル公園からの眺めが特におすすめです。
また、モン・トランブランでは、ハイキングやゴンドラなどで紅葉を楽しめます。(冬はスキーリゾートに!)
さらに、地元の農場や市場で新鮮なメープルシロップを味わうこともでき、紅葉だけでなく、カナダの文化も体験できますよ!
ケベック州の主要エリアのメープル街道の風景

では「メープル街道はどんな感じ」か?
ここでは、モントリオールとモントレンブランの様子を詳しく見ていきます。
紅葉の美しさや、観光客の様子を通じて、実際の体験をイメージしてみましょう。
モントリオールの紅葉の様子
モントリオールでは、秋になると街全体が色づきます。
特に、モントリオールは広い公園が多くモン・ロワイヤル公園からの眺めは絶景で、紅葉が街を彩る様子は圧巻です。
また、公園内だけでなくオールドポートなど色々なところに自然な木があるため、散策することで、色とりどりの葉を楽しむことができ、写真撮影にも最適です。

また、街中のカフェやレストランで、地元の料理を楽しみながら紅葉を眺めることもできます。
モントレンブランの紅葉の様子
続いてモントレンブランです。
モントレンブランは、紅葉の名所として知られ、特に秋のシーズンには多くの観光客が訪れます。
ここでは、ハイキングやサイクリングを楽しむことができ、自然の中で紅葉を満喫できます。

山の頂上からの眺めは素晴らしく、周囲の山々が色づく様子はまさに絶景です!
さらに、地元のアクティビティやイベントも充実しており、訪れる価値があります。
ケベックシティの紅葉の様子
最後にケベックシティです。
ケベックシティの秋は街全体が赤やオレンジ、黄色に染まり、歴史的建造物と紅葉が美しいコントラストを見せます。
郊外のモンモランシー滝やオルレアン島へ足を伸ばせば、自然の中で広がる紅葉を堪能できます。
ケベックシティは特に山岳地帯で高低差があるので道のアップダウンで全方位的に紅葉を感じることができます!

また、街中ではシャトー ・フロンテナック周辺や旧市街の石畳の道は、カナダらしい風情と鮮やかな紅葉が同時に楽しめる絶景スポットです。

こっこ
モントリオール×ケベックシティの組み合わせ観光は車でも電車でもどちらでも行きやすいですよ!
メープル街道を楽しむコツ!モントリオールの紅葉を満喫!

最後に「紅葉を楽しむアイデア」についてです。
メープル街道を訪れる際には、いくつかのコツを知っておくとより楽しめます。
ここでは、紅葉を満喫するためのポイントを紹介します。
アイデア1: ドライブルートを作る
1つ目が「ルートづくり」です。
例えば、モントリオールから始めて、モントレンブランやケベックシティ方面へと紅葉を巡るドライブなどは、家族旅行に最適です。
自分たちのペースで立ち寄れるため、小さな子供連れでも無理のない旅程が組めます。
そのルートの中に、観光スポットも組み込むことで、紅葉を楽しみつつも、カナダ観光を充実させることができます。
特にモントリオールとケベックシティは歴史的な遺産やアーティスティックな建築など見どころも多いので、計画をしっかり立てましょう!
アイデア2: 紅葉アクティビティを組み込む
2つ目が「アクティビティ」です。
紅葉狩りをただ眺めるだけでなく、なんらかアクティビティを入れると旅の思い出が忘れられないものになります。
具体的なアクティビティ例としては下記のようなもの
- ハイキング
- サイクリング
- 登山(ゴンドラ利用含)
- 収穫体験(アップルピッキング)
- 収穫祭
例えば、モントリオールであれば、初心者向けのトレイルや子供でも歩きやすい公園が多くあり、安心して自然を満喫できます。
また、紅葉の森を背景にした写真撮影や、地元の農園で収穫体験を楽しむのもおすすめです!
アイデア3: VIA鉄道で電車の旅で楽しむ
3つ目は「鉄道の組み合わせ」です。
モントリオールの紅葉を楽しむ際には、東カナダの他の観光地と組み合わせるのもおすすめです。
例えば、トロントやオタワなどは車でいくとなると疲れてしまいますが、VIA鉄道で移動すると楽に回ることができます。
観光したいエリアでレンタカーをして電車とセットで回ることで疲れず効率よく回ることができます!
各都市の特色を楽しみながら、紅葉の美しさを堪能しましょう。

その際は、国際免許の発行は忘れずに
最後に|メープル街道でモントリオールの秋の紅葉を満喫しよう!

モントリオールのメープル街道は、秋の紅葉を楽しむための最高のスポットです。
美しい自然と文化を体験しながら、素晴らしい思い出を作りましょう。
紅葉の見頃を逃さず、ぜひ訪れてみてください!
あなたの秋の旅が素晴らしいものになりますように!