
こっこ
今回はモントリオールの冬のアクティビティについてまとめます!
冬のモントリオールは、寒さはあるもののアイデア次第で家族で楽しむことができます。
美しい雪景色や多彩なアクティビティが揃い、実は日本以上に冬を楽しめます!
「真冬は寒すぎて何もできないのでは…?」
「冬にできるアクティビティなんてあるの?」
と、疑問に思う人もいると思うので、冬のモントリオールの魅力やおすすめのアクティビティを紹介します!
家族での旅行を計画している方々にとって、役立つ情報が満載ですので、ぜひ参考にしてください。

駐夫「らーにゃ」× ママ留学生「こっこ」夫婦です
●妻:マギル大の大学院生、世界中の学生と交流中!
●夫:英語が超ニガテ、海外生活になり悪戦苦闘中!
●子:娘(6歳)と息子(4歳)、現地の学校にて成長中!
Contents
家族で楽しむ冬のモントリオールの過ごし方

モントリオールの冬はアイデア次第で楽しく過ごすことができます。
実は、冬のアクティビティが豊富で、家族全員が楽しめる体験が揃っています。
今回は、あまり知られていない冬のモントリオールの過ごし方についてお伝えします!
モントリオール冬の気候と必要な対策
まずは「冬の気候と対策」に関してです。
これは言わずもがなですが、モントリオールの冬は非常に寒く、防寒対策は必須です。
気温が氷点下になることも珍しくなく、特に1月と2月は最も寒い時期で、日によっては-10度から-20度になることもあります。

冬用の暖かいコート、手袋、帽子、そして防水のブーツを用意して家族全員が快適に過ごせるよう、服装には十分注意しましょう。
ただ、どこにいっても建物自体が寒さに強い作りになっており、意外と大丈夫で、冬用の防寒グッズも割と簡単に手に入ります。
寒さを楽しむための準備を整え、冬のモントリオールを満喫してください。

デパートにいけば防寒グッズが売っています。イメージとしてはスキーウェアみたいなアウターを着るイメージです。
冬のモントリオールならではの体験とは?
では「冬のモントリオールはどう過ごす」のが良いか?
例えば、旧市街の石畳の道を歩きながら、雪に覆われた歴史的な建物を眺めることができます。
夜などのライトアップがされると舞い散る雪も含めてとても幻想的な景色になります。
また、冬のマーケットでは、地元の特産品や手作りの工芸品を楽しむことができ、家族での思い出作りにぴったりです。
市内では冬に大規模なフェスをやったりなどもして意外と音楽系も盛り上がります。
さらに、アイススケートや雪遊び、ソリやスキーなど、冬ならではのアクティビティも充実しています。
自分たちに合うアクティビティを見つけて、冬を満喫してみましょう!
冬にやりたい!モントリオールのおすすめアクティビティ7選

続いて「おすすめアクティビティ」です。
モントリオールの冬には、家族で楽しめるアクティビティがたくさんあります。
ここでは、特におすすめの7つのアクティビティを紹介します。
- アイススケート
- マーケットイベント
- 地下街を散策
- スキー・クロスカントリー
- 光と音楽のフェス
- 冬の公園・ソリイベント
- アイスフィッシング
ぜひ、家族での冬の旅行の参考にしてください。
おすすめ1.アイススケート
1つ目は「アイススケート」です。
まずモントリオールの冬のアクティビティのど定番がアイススケートです。
市内の旧港(オールドポート)には大きな屋外リンクが設けられ、ライトアップされた夜景と一緒に滑る体験は格別。
さらに、ラ・フォンテーヌ公園などでも無料リンクが開放されており、気軽に立ち寄ることができます。
天候が不安な場合や初心者が安心して楽しみたい時は、室内アリーナの有料リンク(Le1000など)もおすすめ。
旅行中のスケジュールに合わせて屋内外を選べるのが魅力です!
おすすめ2. 冬のマーケットイベント
2つ目は「マーケット」です。
モントリオールの旧市街は、冬の雪景色の中で特に美しい場所です。
歴史的な建物や石畳の道を歩きながら、冬のマーケットを訪れることができます。
ここでは、地元の特産品や手作りの工芸品を購入することができ、家族での思い出作りにぴったりです。
また、カフェで温かい飲み物を楽しむのもおすすめです。
旧市街の魅力を存分に味わいながら、冬の特別な体験を楽しんでください。
おすすめ3. モントリオール地下街を散策
3つ目は「地下街(RESO)」です。
モントリオールの地下街は、冬の寒さを避けながらショッピングや食事を楽しむことができる場所です。
広大な地下街には、さまざまな店舗やレストランが揃っており、家族でのショッピングに最適です。
また、地下街内ではアートや文化イベントも行われており、訪れるたびに新しい発見があります。
寒い冬の日でも、地下街で楽しい時間を過ごすことができるでしょう。
おすすめ4. スキー・クロスカントリー
4つ目は「クロスカントリー」です。
モン・ロワイヤル公園は、冬のアクティビティが豊富な場所です。
特にクロスカントリーは、家族全員で楽しむことができるアクティビティです。
公園内には専用のコースが整備されており、初心者から上級者まで楽しむことができます。
美しい雪景色の中でのクロスカントリーは、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい体験です。
家族でのアクティビティとして、ぜひ挑戦してみてください。

こっこ
クロスカントリーってなかなかやる機会がないけど、冬のハイキングみたいな感じでいい運動にもなりますよ。
おすすめ5. 光と音楽のフェス
5つ目は「音楽フェス」です。
モントリオールでは、冬の間にさまざまな光と音楽のフェスティバルが開催されます。
これらのイベントは、家族で楽しむには最適な機会です。
特に、光のアートインスタレーションやライブパフォーマンスは、子供たちにとっても刺激的な体験となるでしょう。
冬の夜空の下で、家族で一緒に楽しむことができる特別な時間を過ごすことができます。
おすすめ6. 冬の公園・ソリイベント
6つ目は「公園イベント」です。
モントリオールの公園では、冬限定でソリ遊びを楽しめるエリアが開放されます。
モン・ロワイヤル公園などでは雪の斜面を利用したソリ滑りが人気で、子どもはもちろん大人も夢中になれるアクティビティです。
ソリは現地でレンタルできる場合も多いため、旅行者でも気軽に挑戦可能。
自然の雪をそのまま活かした遊びは、カナダならではの魅力。親子で一緒に雪遊びを楽しめば、忘れられない思い出になるはずです。
おすすめ7. アイスフィッシング
7つ目は「アイスフィッシング」です。
モントリオール周辺では、市街でのスキーやアイスフィッシングも楽しむことができます。
アイスフィッシングだけはモントリオールを出る必要があるため、車が必要ですが
アイスフィッシングは、日本でもなかなか経験できないものなので、家族での特別な体験となります!
湖が凍りつく冬の時期に、釣りを楽しむことができるのは、スキーリゾートのモントレンブラン近隣などで楽しむことができます。

ちなみにアイスフィッシングは冬季限定で、簡易的な臨時のキャビンの中でやったりします。
モントリオールの冬を過ごす際の注意点・ポイント

モントリオールの冬を楽しむためには、いくつかのポイントがあります。
家族で安全に過ごすためにもこの点には注意しましょう!
ポイント①:-20度になる時もあるため防寒必須!
1つ目は「防寒」です。
モントリオールの冬は非常に寒く、時には-20度になることもあります。
そのため、しっかりとした防寒対策が必要です。
暖かいコート、手袋、帽子、そして防水のブーツを用意することをおすすめします。
寒さを楽しむための準備を整え、冬のモントリオールを満喫してください。
ポイント②:カナダの冬、モントリオールの特性を知る
2つ目は「冬仕様の理解」です。
カナダの冬は地域によって特徴が異なりますが、モントリオールは雪と氷を楽しむ文化が根付いています。
街中の公園ではスケートリンクやクロスカントリーコースが整備され、冬を屋外で過ごす習慣が自然と受け継がれています。
一方で、極寒を避けるために整備された地下街「RESO」も市民の生活に欠かせない存在です
冬だからこそ地下のルートも頭にいれることで、寒さに影響することなく楽しめます。
ポイント③:冬だけのイベントを聞いて調べてトライする!
3点目は「冬アクティビティの満喫」です。
モントリオールでは、冬だけの特別なイベントがたくさん開催されています。
地元の人々に聞いて、どのようなイベントがあるのか調べてみると良いでしょう。
特に家族向けのイベントやアクティビティは、子供たちにとっても楽しい思い出となること間違いなしです。
冬のモントリオールを最大限に楽しむために、ぜひ新しい体験に挑戦してみてください。
まとめ|冬アクティビティで冬のモントリオールを楽しもう!

冬のモントリオールは、家族で楽しむには最適な場所です。
美しい雪景色や多彩なアクティビティが揃い、特に子供たちにとっては夢のような体験が待っています。
この記事で紹介したアクティビティや注意点を参考に、ぜひ家族での冬の旅行を計画してみてください!